アーカイブ59『誰もがこの森で静かな声を聴いて雑音に涙した』ライブレポートvol.6
またまた間が空いてしまいました。
ライブレポートを楽しみにしてくださっている皆さんごめんなさい。最近焦らしのテクニックを覚えました。
ジラースことぜぺっとです。
今回登場するは、アニソンまんがまつり初参戦!勇気を持って飛び込んで来てくれた彼女だ!
七夕アニソンまんがまつりinメルローズ
Saturday, 14 July 2012 8:00 p.m.
■Artist No.6
ピアノの森ガール Ryunsa of AnisongWorld
ピアノの調べと共に、リュンサの歌声が会場に、僕らの心にじんわりと染み込んでいく。
こっ!これは!森が森が見えるよ!これが彼女のスタンド、リュンサ オブ アニソン ワールド!
そう、一瞬にしてメルローズを森に変えてしまうスタンド能力
森の奥深くに置かれたピアノを弾く彼女をイメージしてしまう。
そういえば、こんなシーンなんか漫画で見たことあるぞ、なんだっけ?
そうだ、ピアノの森だ!ピアノの森ガールだ!
「ノリのいい、手拍子できるような曲が無くて申し訳ない」とMCでしきりに謝る彼女
でもこういうしっとりとしたアニソンも聴きたかったんだよと盛大な拍手がリュンサに贈られる。
アニメの世界観が溢れる名曲を4曲、やさしく、そして力強い歌声で聴かせてくれた。
ちなみのリュンサさんは、音楽だけでなくイラストレーターとしても活躍中!
自身のホーンページに何点か掲載されています。
また、音楽活動は、普段はぐうたら(Good Time Live)という名のアコースティクグループで活動されています。
9月30日(日)はあいち森林公園で行われるチャリティライブに出演されるとのこと。
興味のある方は是非!
詳細は彼女のホームページにて↓
http://akatukimono.kachoufuugetu.net/top.html
■セットリスト
19.映画『となりのトトロ』 イメージソング 「風の通り道」 歌:杉並児童合唱団
作詞: 宮崎駿 作・編曲:久石譲
20. 『魔法少女まどか☆マギカ』 エンディング 「Magia」 歌:Kalafina
作詞、作・編曲:梶浦由記
21.映画『紅の豚』 エンディング 「時には昔の話を」 歌:加藤登紀子
作詞、作曲:加藤登紀子、編曲:菅野よう子 ピアノ・アレンジ:大口純一郎
22.映画『銀色の髪のアギト』 オープニング 「調和 oto~with reflection~」 歌:KOKIA
作詞、作曲:KOKIA 編曲:妹尾武
途中集計:オープニング×9 エンディング×3 挿入歌×2 映画曲×7 ゲーム音楽×1
コメント
コメントを投稿