アーカイブ53『用の無いのに納豆売りがハァ~ハァ~納豆ぉ~』ライブレポートvol.12
2013年2月9日(土)10日(日)2DAYS、アニソンまんがまつり☆鬼も福もウチだっちゃ!inメルローズまで、残り54日!
ライブレポート第12弾は・・・あっ、シジューカッターか・・・七夕アニソンまんがまつりinメルローズ 第2夜
Saturday, 15 July 2012 6:50 p.m.
■Artist No.11
話70歌30 シジューカッター
「聞け忍者 アンプを背に立ちはだかるこのポーズ わしは今恍惚状態じゃ」(台詞は本文と関係ありません)
はい!ボーカルのムッチーと、ギターのぜぺっとでシジューカッイタタタタターです。
ステージに上がってからいろいろ諦めるシジューカッターです。
持ち時間の7割をフリートークと言えば聞こえがいいムダ話に使うシジューカッターです。
ネタは全てムッチーが作ってます、僕は忍者になって巻物を取りにいくだけのシジューカッターです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・許してください。
ただ、相方のムッチーが練習でも見せたことのないパフォーマンスを見せてくれました。
やるじゃないかムッチー!
ちなみに写真はカメラのセッティング直し忘れてて僕の顔がバッサリ切れました。
わざとじゃないです。
ムッチーはこの日まぼろしダンディでした。
■セットリスト
36.『科学冒険隊タンサー5』 オープニング 「タンサー5のテーマ」 歌:ビリー山口(山口琇也)
作詞:伊藤アキラ、作曲・編曲:淡海悟郎、演奏:ミノタウロス
37.「すきすきバットマンのテーマ」
『バットマン』 オープニング 「バットマンのテーマ」 演奏:ニール・ヘフティ楽団(他、カバーミュージシャン多数)
作曲:ニール・ヘフティ
『ひみつのアッコちゃん』 エンディング 「すきすきソング」 歌:水森 亜土
作詞:井上ひさし、山元護久 作曲:小林亜星
途中集計:オープニング×15 エンディング×9 挿入歌×4 映画曲×9 ゲーム音楽×1
※すきすきバットマンのテーマは原型はバットマンなので、オープニングでカウントしました。
コメント
コメントを投稿