アーカイブ.94 Frog went a-courtin' and he did ride Crambone
新春アニソンまんがまつりinメルローズまで、カウントダウーン85日!
昨日に引き続き、今日もトムとジェリーから、とってもイカしたミュージシャンを紹介するよ!ジェリーの叔父さん、そうペコス叔父さんさ!
ペコス叔父さんは、とってもギターと歌が上手いんだ!
黒いカウボーイハットと白くて長い髭がかっこいいんだ!
そしてとっても怪力なんだ!
だから、ついついギターの弦を切っちゃうけど、
時にはチューニングしただけで切っちゃうけど、
音にはとてもこだわりがあるんだ!
こだわりの音の為なら絶対に怯まない、前進あるのみなんだ!
それじゃあペコス叔父さんの新曲『Crambone』を聴いてね♪
Pecos Pest 1955年制作
いや、ほんと、トムとジェリーは紹介したいエピソードがいっぱい有りすぎて^^;
2日続けて行っちゃいました。
ペコス叔父さんのこの歌大好きなんです。
ちなみにこの歌『Crambone』は原曲は『Froggie went a-courtin'』というタイトルの蛙がネズミの女の子に求婚するというストーリーを歌ったイギリスの伝統的なフォークソングで、多くのミュージシャンがカバーしています。
トムとジェリーでペコス叔父さんとして演奏したのは、Shug Fisher(ジョージクリントンフィッシャー,Jr)という人で、シンガーソングライター、コメディアン、俳優と多方面に渡り活躍されていたそうです。
Shug Fisher 1907年-1984年
他のカバーもいくつかピックアップ。
ボブ・ディラン
エルビス・プレスリー
セサミストリート
比べて聴くのも楽しいです。
でもペコス叔父さんのが一番さ!
ク・ク・ク・クランボーン♪ペイ~ン
コメント
コメントを投稿