19日はアニソンまんがまつりinメルローズにお越しいただいた皆さん、ありがとうございました! そして、出演者の皆さん、メルローズのマスター、ミチコさん、ありがとうございました。 今回、5年ぶりに復活アニソンまんがまつりはいかがでしたでしょうか? アニソン話に夢中になって進行忘れる司会ぶりと滑舌の悪さという個人的な反省はさておいて、 個性溢れる、素晴らしいアニソン勇者(シンガー)の面々と、お客様。皆さん初対面の方がほとんどだったと思いますが、出演者が1曲1曲唄う度に、好きなアニメのことを語る度に、その人柄が伝わってきて、だんだんと会場のみんなが繋がっていく、そんな感覚を覚えました。 3時間の長丁場でしたが、最後まで、皆さんが笑顔だったのがとても嬉しかったです。 会場に設置した、被災された方々への義援金の募金箱には、会場に来ていただいた皆さんから、56,386円ものお金が集まりました。皆さんの気持ちは、責任を持って、日本赤十字に届けてまいります。 また報告させて頂きます。 今夜のブログは、アニソンまんがまつりinメルローズの出演ミュージシャン、及び演奏曲目を紹介していきたいと思います! ■四十肩 ・銀河烈風バクシンガー :銀河烈風バクシンガー OP ・戦え! 宇宙の王者 :宇宙円盤大戦争 OP 「ゼペットです!ムッチーです!二人合わせてしじゅ痛タタタッ」のシジューカッター ムッチーのアニメ講義は健在!今回のテーマは「グレンダイザー文化圏とマジンガー文化圏(韓国はテコンV文化圏)について」 さあみんな、ガッタイガーのカッコ悪さは検索出来たかな? ■こねこちゃん ・想い出がいっぱい :みゆき ED ・5分だけのわがまま :蒼き流星SPTレイズナー ED ・いつもあなたが :装甲騎兵ボトムズ ED 3曲全てエンディングという渋い、にくい選曲にセクシーなボーカル、メルローズもお洒落なバーに早変わり(いや、もともとお洒落ですけど) 途中、譜面が見えなくなるというアクシデントに見舞われながらも、こねこちゃん空間を展開し楽しませてくれました。 ほんとはフェイドアウトまで再現したいという言葉にアニソン愛を垣間見た! ■malee(マリー) ・ウィーアー! :ONE PIECE OP ・インストメドレー 創聖のアクエリオン :創聖のアクエリオン OP ダイアモンド クレバ...
コメント
コメントを投稿