アーカイブ.132 だきしめたいのに
こんばんはー!
3月19日(土)アニソンまんがまつりinメルローズ開催カウントダウン企画、アニソン紹介21回目!今週は2回もお休みしてしまった軟弱者です。セイラさんぶってください。
いやほんと、寝なくてもいい身体が欲しー。メーテル、僕を機械の身体をタダでくれる星に連れていってよ。
でもまあ、そんな身体を手に入れても、今度は「1日は24時間もあるんだから大丈夫、大丈夫」とか言って
結局のんびり過ごしだすんですけどね。そういう風にできている。
さて今夜紹介するアニソンはこちら!
ちょびっツ 2002年4月~9月 全26話
オープニング「Let Me Be With You」
作詞・作曲:北川勝利 編曲:ROUND TABLE・宮川弾 歌:ROUND TABLE featuring Nino
正直、このアニメ僕見てません。このころはアニメほとんど見てなかったので、
1990年~2000年前半はちょっと疎いんですよね。
ただ、原作はあのCLAMPですから、きっと面白いことでしょう。
出だしのハミング、「ウッウー♪ウッウー♪ YEAH!」
もう、ここ!ここでしょう。
かわいらしさ、愛らしさ、恥じらい、恋する乙女らしさがこの部分で
全部出てます。あとはおまけみたいなモンです。というのはちょっと横暴か。
全編にわたって流れる、のぼっていく感じのベースラインは、
ベース弾く人にとっては気持ちよくってたまらないですね。
歌と演奏はゲストボーカルを加えたROUND TABLE featuring Nino
彼らは決してアニソンミュージシャンという訳ではないですけど、彼らの曲はこれがまたアニメに合うんです。
JAZZやボサノバ、エレクトロニカ等の要素を持った、いわゆるラウンジ・ミュージックなんですが、
主に作曲を手がける北川勝利のポップセンスが抜群なので、単なるオシャレなバックミュージックでは留まらず、
曲にちゃんとストーリーが生まれるんですね。
この曲の他にも「NHKにようこそ!」のOPや「無人惑星サヴァイブ」のEDなど、
良いアニソンを作ってくれています。
今後も期待ですね。
ああ、アニソンってやっぱ最高だね。
コメント
コメントを投稿