アーカイブ67アニソンまんがまつりの七夕は来週です。
今夜は七夕ですね。
皆さん、短冊に願い事は書かれましたか?
七夕と言うとウルトラマンエース、いや、織姫と牽牛の伝説。
ラブラブチュッチュしすぎて仕事をしなくなったので仲を引き裂かれた二人、若気の至りで1年に1度しか会えなくなったというのも不憫だなと思いつつも、1年に1度だからこそ長く続いてるのかもなぁ、でもウルトラマンシリーズのヒロインNo.1はやっぱり南隊員で間違いないなと空を見上げながら、今夜も妄想脳がグルグル活躍中、どもぜぺっとです。
さて、世間は今日が七夕でも、アニソンまんがまつりの七夕は、そう来週14日、15日!
今回集った勇者たちを、ここでもう一度紹介しておこう!
7月14日(土)第一夜
☆ 初参戦! 真都山みどり with GeppetteZZ
大貫妙子のカバー曲等で活動する、癒やし系アコースティックユニット『Acoustic Konyya(アコースティック・コニャ)』のボーカル、真都山みどりとGeppetteZZ(ゼペットジージー)が緊急合体!
真都山みどりさんのブログ みどりの音楽日和 http://mmmusic2012.jimdo.com/
☆ 初参戦! 虎千代
主に80年代後半~90年代前半のロボットアニメが好きだという彼女。
ステージネームが、あの上杉謙信のから来ていることからも伺いしれる、熱い魂!
ジャスティス!
☆ 世紀末アニソン伝 ラーメンマン
右手の拳を突き上げて、左手に強く握り締めた歌詞カード、それがVo.プリンス小林のファイティングスタイル。
今回はギターのジャイアント安田が欠席というBADNEWSが舞い込んできた!オーマイガッ!
しかしそのピンチにアニソンまんがまつりでお馴染みのあのギタリストが立ち上がった!
続きは14日メルローズにて!
☆ 落ち着かないシンガーソングライター Akila
俺は~アキラだ~君の~仲間だ~♪そう、みんなの仲間、Akila
年間100本を超えるライブをこなし、シンガーソングライター、サポートミュージシャン、イベンターとしても活躍するAkila。
彼のステージはオーディエンスの気持ちを一つにしてくれる、みんなが叫ぶ!「落ち着け!」
Akilaさんのブログ http://blogs.yahoo.co.jp/akila_otk
☆ 初参戦! 響(きょう)
ソプラノの衝撃!ものまね紅白で小柳ルミ子とのサプライズ共演も記憶に新しい彼の美声を是非会場で!
響さん動画サイト 響の歌謡曲 http://www.youtube.com/user/1971saori1980momoe/featured
☆ 初参戦! Ryunsa of AnisongWorld(リュンサ・オブ・アニソンワールド)
シンガー、そしてイラストレーターとしても活躍するリュンサ。
ピアノ弾き語りで登場!ホームページで彼女の素敵なイラストも見ることができるぞ!
リュンサさんホームページ http://akatukimono.kachoufuugetu.net
☆ もっと評価されるべき らり&マリポーサ大橋
ニコニコ動画の『We Are The Worldソロパート全部俺』で話題をさらったシンガー『らり』
前回、本来のギタリスト[ひ]~ちゃんを拉致監禁しなりすました謎のマスクマン『マリポーサ大橋』との噛み合っているのかいないのか微妙なさじ加減の軽妙トークも聞きどころだ!というか今回もなりすますのか?
らりさんのニコニコ動画サイト http://www.nicovideo.jp/mylist/11027064
☆ 改名しました ハカイダー四人衆
静かなるオタクこと東方不敗★ダム率いる最強軍団、泣く子も笑顔『ハカイダー四人衆』
コアなアニソンビギナー・ジューゴ・ポップの繰り出すアニソンとは!
情熱のディーバ・きゅう、平成が生んだ花の子ルンルン・きさんじょう、二人の歌姫の歌声に酔いしれるべし!
更に協力なシンガーが飛び入りするという情報も!きっ、危険すぎるぜ!!
☆☆☆ スペシャルゲスト アンディ小山
昨年のアニソンまんがまつり夏inメルローズに引き続き、今年もゲストとして出演してくれることに!
グループサウンズ時代ハーフの男性で結成されたシャープホークスのリードヴォーカルとして活躍。1983年機甲創世記モスピーダの主題歌を歌う。現在はボーカルスクールを開校した岩手を拠点に活動中!
アンディ小山さん公式サイト http://www.andy-koyama.com
ブログ http://blog.goo.ne.jp/torawakamaru
7月15日(日)第二夜
☆ プリキュアママさん 豆と鯣(まめとするめ)
心に響く言葉をアニソンから摘み取って僕らに届けてくれる彼女たち。
豆と鯣の歌声が重なったとき生まれる心地よさ、それは母のぬくもり。
豆と鯣さんホームページ http://hp.kutikomi.net/mamesuru/
オリジナルソング・ニコニコ動画 http://www.nicovideo.jp/tag/%E3%83%9E%E3%83%A1%E3%82%B9%E3%83%AB
☆ 初参戦! MINO(ミノ)
悪魔の力~身に付けた~♪
悪魔的オリジナルユニットMINObu790のMINOが今回ソロで登場!
放送コードに乗せられない曲を得意とする彼が歌うアニソンとは!
人間界では高校教師で吹奏楽で指揮棒を振っているという噂も!
☆ 話70歌30 シジューカッター
ボーカル、ピアニカ、ウンチク担当のムッチーとギター、ウンチクを聞く担当ぜぺっと。
肩の調子が気になるところだ。
☆ 魁!ラテン系 シンタロー
アコースティックユニット『マンゴスチン・カフェ』、バンド『THE STUPID BEAT』、またイベント企画と活躍する彼。
前回は「ダンバインとぶ」をMIOの原曲キーで歌うという男気を見せてくれたが、今回も熱い挑戦はあるのか!
酔っているのか?酔っていないのか?その辺の見極めも難しいぞ!
☆ 酔いどれプッシーキャット バンド式こねこちゃん
酔えば酔うほどに力を発揮するこねこちゃんがなんと今回はバンドで登場だ!
しかも今回はお酒は飲まないらしい。
酔いどれないこねこちゃん?そんなの想像できないよ!という人は15日メルローズにてその目で確かめよう!
☆ 魔法ピアノ少女 ma_lee(マリー)
彼女が魔法のピアノでアニソンを弾けば、音符が踊りだし、僕らの身体も自然と揺れてくる。
恒例のピアノインストメドレーはなっ!なんとあの!!!
それは当日会場に来てのお楽しみ♪
ma_leeさんブログ http://ameblo.jp/ma-lee109/
☆ 声優限界LOVERS JIN(ジン)
ミュージシャンという枠には収まらない超絶パフォーマーJIN
声優愛が高じて生まれたキャラクターコントという持ちネタを武器に今回も会場を何かしらの空気に包み込む!
☆☆☆ スペシャルゲスト 篠崎裕利
君は憶えているか!あのハイスクール!奇面組のエンディング『ちょっと辛いあいつ』を歌った息っ子クラブを!
おニャン子クラブの男性版として人気を博した息っ子クラブの背番号6、篠崎裕利さんがゲスト出演決定!
☆ アニソン探検隊 宇宙から来た大学生&絵人水谷和義
世間から忘れ去られた幻のアニメを発掘し、現代に復刻させるというボランティア活動に勤しむ彼ら。
今回はどんなアニメを僕らに思い出させてくれるのか!
公式サイト http://uswcftspace.web.fc2.com/
ライブ前にスウォーカー2033をこちらで復習だ!ディストリビューター♪
http://www.ustream.tv/recorded/20267615
君は歴史の語りべとなる・・・
■七夕アニソンまんがまつりinメルローズ
■日時
2012年7月14日(土)、15日(日) の2DAYS!
両日共に、17:30会場 18:00開演 22:00終了予定
■場所
名古屋錦メルローズ
名古屋市中区錦2丁目12番8号御幸本町ビル地下1階
TEL:052-202-6788
※車でお越しの方はお近くのコインパーキングをご利用ください。
メルローズから徒歩3分程の場所にある、エムエス錦2丁目パーキングが
比較的安くて停めやすいのでオススメです。
■当日チケット 1,500円(1ドリンク付)
尚、2日間来場された方には特典有り!
そして南隊員こと、星光子さんのブログを読む
http://ameblo.jp/ucoyukoyu-ko/
コメント
コメントを投稿