アーカイブ⑮舞う雪は 星の欠片
『アニソンまんがまつりinメルローズ 夏の大三角 君にも見えるアニママの星☆みんなの力お借りします!』 出演者ご紹介!
合言葉は「ピュコア!」
皆様ご無沙汰しております。
ぜぺっと隊長指揮の下、今回はあたくしダムが、
出演者のご紹介を担当させて頂きます。
今回参加してくれるパフォーマーは総勢11組!
それぞれがこだわりのアニソンを披露してくれるぞ!
それでは、早速個性溢れる面々のご紹介だ!
(注:二つ名や注釈は、独断と偏見と印象と想像で当局が勝手に付けてます)
総合司会: [ひ]
★ 孤高のアニソンエンターティナー ヴァーチャルラブソングマシーン
君は憶えているか、あの時の熱い滾りを!
あの〝彼〟が久々にその勇士をアニままで魅せてくれるぞ!
彼が繰り出す怒涛のアニソンは、もはや予測不可能だ!
★ シャイニースマイル-変なギタリスト- kandakiRX(かんだきRX)
お客さんで来てたのにいつの間にか常連パフォーマー。
愛機 「ヘンナギター」 は今回も健在…らしい!
いったいどこでギタープレイを放棄するのか、今から注目だ!
★ 初登場! 三遊間ひとりぼっち 旦那
とうとう一人ぼっちになっちまった。
でも、だからこそ彼のこだわりが見えてくる!
孤独のギタリストは一番星を目指して輝くのだ!
★ 青壮年の綺羅星 松井正
もはやアニまま不動の四番バッター!
新旧織り交ぜたアニソンは、彼ならではのこだわりだ!
今回も豪快に走者一掃のアニソンをかっとばしてくれるぞ!
★ 初登場! 最恐のコンボユニット 偽んマン(2000万)パワーズ
バッファローマンとモンゴルマン (らしきもの) がアニままに襲来!
鍵盤&ベースギターという異色のコンボユニットだ!
偽んマン(2000万)パワーズ旋風がアニままに吹き荒れるぞ!
★ 優しきアニソン伝道師 でんちゅう
普段は一宮の某 「ひこざえもん」 でフォークを弾き語る渋きおじさま。
しかし、アニままでは童心に返った穢れ無き姿を披露してくれるぞ。
さらに磨きのかかった〝Em〟シリーズが今から楽しみだ!
★ 最初からクライマックス 虎千代
遠藤正明とハマーン様を愛してやまないパワフルシンガー虎千代。
前々回では、アニソン歌劇という新境地を披露してくれたのも記憶に新しい。
今回も勢いはそのままに、さらに充実したパフォーマンスで復活だ!
★ コアなアニソンビギナー ジューゴ・ポップ
本当にビギナー? と思うほど毎回コアなアニソンをチョイスしてくる彼。
しかしその選曲のセンスと、彼独特のギターアレンジは本物の証だ!
今回もどんなアニソンをチョイスしてきたのか、我々の興味は尽きない!
★ 美声スパイラル ザ・らトムズ type飛鳥
昭和の美声・らり&きらめきの歌姫・飛鳥。
二人の歌声が重なった時、ざわついた会場も一瞬で静寂の世界に包まれる。
折り重なるような美しき歌声のスパイラルゾーンを目撃せよ!
★ 初登場! 響け!ダブルマイスター ユメナカ
オカリナとギター、という一風変わったアニソンパフォーマー!
だが、奏でられる曲を聴けばその実力は推して知るべし!
高らかに鳴り響くオカリナと超絶ギタープレイに大興奮間違い無し!
★ 世界平和の夫婦愛 夫婦の時間
昭和のアニソンをこよなく愛するギター担当〝親方〟とカホン担当〝奥方〟。
アニソンは世界を救う! と豪語する二人だが、歩んできた道のりがその証明だ!
アニソン愛で結ばれた夫婦、親方と奥方の織り成す絆の時間を体感せよ!
以上11組のパフォーマーの方々と共に、
笑顔と感動あふれる熱いステージを作って行きます。
アニソン好きの方はもちろん、アニソンはあまり知らないという方も
楽しめるライブイベント、それがアニソンまんがまつりです。
7月8日の土曜日の夜は名古屋は錦のメルローズでお待ちしています。
それでは今日も星をテーマに素敵なアニソンを、あたくしダムが1曲ご紹介。
STAR DRIVER 輝きのタクト 劇中歌
『モノクローム ~ version de l'apprivotser』
作詞:こだまさおり
作曲:神前暁
歌:気多の巫女(戸松遥)
この曲は綺羅星十字団がサイバディを起動させる時の劇中歌ですが、
初めて聴いた時からその神秘的な雰囲気と相まって魅了されました。
戸松さんて、アスナやキャンデリラのイメージが強いのですが、
こういう歌い方もできる人なんだなぁと、改めて関心した次第です。
コメント
コメントを投稿